アイテム
こんにちは! 日々、ロードバイクに乗るいしやんです。 さて皆さん。ライトやサイコン(サイクルコンピューター)をハンドルやステム周りにどのようにつけてますか? キャットアイのキャットアイ(CATEYE)のアウトフロントブラケット2(OF-200)は、ラ…
こんにちは!毎日ロードバイクに乗るいしやんです。 ローラー台は雨の日や夜でも、家の中で自転車に乗ることができるのでとても便利です。 特に三本ローラーは自転車をそのまま乗っけて走ります。 これは、とても実走に近く体幹とバランス感覚が養われます。…
こんにちは!毎日ロードバイクに乗るいしやんです。 先日、電動アシスト付きの自転車がロードバイクより優れているという記事を紹介しました。 www.ishiyan-kin.com でも、実は電動アシスト付きのロードバイクもある。 見た目はロードバイク。(いや実際にロ…
こんにちは!毎日ロードバイクに乗るいしやんです。 先日、電動アシスト車を乗ってみた。 当たり前であるが、電力がアシストしてくれる。 とても走りが楽なのだ。 とても楽だが、これはバイクではないか?そんな疑問もわいた。 しかし、調べていくと、電動ア…
こんにちは!毎日ロードバイクに乗るいしやんです。 今日も、NEW三本ローラー乗ってきました。 快調で、良い買い物したと思ってます! 皆さんは、どんなローラー台に乗ってますか? 前回こんな記事書きました。 www.ishiyan-kin.com 買うまでに、どれにしよ…
こんにちは!毎日ロードバイクに乗るいしやんです。 ついにミノウラのモッズローラーを買っちゃった。 「あれっ?ローラー台もってなかったけ?」 はい。持ってます。 これですね。 www.ishiyan-kin.com しかし、音がめちゃめちゃうるさくなっちゃったのだ。…
こんにちは!毎日ロードバイクを乗るいしやんです。 皆さん、上ハン使ってますか? いしやんは、最近上ハン握ることが多いです。 このポジションが一番力抜けるからね~。 上ハン。上のハンドル。 この位置がロングライドには、とても便利。 更に補助ブレー…
こんにちは~。毎日三本ローラーにいしやんです^^ 日曜日に、自転車屋さんにいってきたよ。 それは、フレームの違いを確認するためにだよ。 この前こんなブログ書きました。 www.ishiyan-kin.com この中で、自転車のフレームの違いを解説したね。 そこで、…
(この記事は、2020年2月17日に追加修正されました) こんにちは!いしやんです。 皆さん、ご自分の使っているロードバイク気に入ってますか?いしやんは自分のロードバイクとても気に入ってます。 最初の頃は、ロードバイクってとても乗るのが難しいなぁ。 …