※本記事の内容は、2020年8月27日迄限定の内容が含まれます。 弱虫ペダルの全話の内容を知りたい!でも、本買うにはお小遣い足りないな・・・。 プライムビデオで弱虫ペダルの放映版を観ることできるでしょ!もったいないからアニメが出るまで待てばい…
スポーク 自転車に乗ってて次のような困ったことありませんか? 走っていたらスポーク折れてタイヤ曲がった! (タイヤ)ホイール曲がったから走れない。もう買い替えるしかないのかな スポークが折れると自転車のタイヤは曲がり大惨事のように見えます。 そ…
こんにちは!いしやんです。 そろそろビンディングペダル(SPD-SL)を導入してみたいけど、どれを買ったら良いのかわからない。 ビンディングペダルの形を見ても形がほとんど同じ、選択に迷う。 と思ったりしてないでしょうか。 SPD-SLのペダルが欲し…
自転車のタイヤの空気の抜き方を知ってますか? 空気を抜くは、空気を入れるのとは反対の動作。 でも、自転車をご自身で修理される方にとっては、空気を抜くことは意外と多いです。 というわけで今日は、空気の抜き方について書きたいと思います。 私も、マ…
幅の狭いミノウラ モッズローラーってご存じですか?その名も、ミノウラ アップローラー(Minoura Uproller)。 一般に普及しているモッズローラーはローラー幅40cmの三本ローラーです。 対してアップローラーは、幅20cmという超幅が狭い三本ローラー…
お子さんから、自転車の変速ができなくなったから修理して~とせがまれた経験ありませんか? 普段、ロードバイクに乗られている方なら、素早く調整してカッコいいとこ見せたいものですよね。 こんにちは、日々ロードバイクに乗るいしやんです。 だが、なかな…
こんにちは。いしやんです。 マイカー保険の特約に「個人賠償責任補償特約」があるのをご存じですか? ロードバイクとマイカー保険、あまり関係なさそうですが、実は関係が深いです。 結論から申し上げると、ロードバイク乗って、クルマにも乗られている方は…
皆さん、ディレイラーガード付けてますか? こんなケースをイメージしてみてください。 コンビニ休憩でロードバイクを壁に立てかける。 風で転ぶ リアディレイラー壊れて走れない~(´;ω;`) リアディレイラーは、後輪の変速のかなめ。 壊れてしまうと走行不…
こんにちは。 日々、ロードバイクに乗るいしやんです。 ここのところコロナウィルスが蔓延し、世界的に大変な状況です。 まさかここまで世界に影響を及ぼすとは、誰が予想できたでしょう。 皆様無事に過ごされていらっしゃいますでしょうか。 屋外を見るとロ…
こんにちは! 日々、ロードバイクに乗るいしやんです。 さて皆さん。ライトやサイコン(サイクルコンピューター)をハンドルやステム周りにどのようにつけてますか? キャットアイのキャットアイ(CATEYE)のアウトフロントブラケット2(OF-200)は、ラ…
こんにちは。日々ロードバイクに乗るいしやんです。 皆さん、最初のロードバイクはアルミとお考えの方多いのではないでしょうか? 何故かって程よい軽さとお手頃価格だから・・・・。 是非ともクロモリも選択肢の一つとして加えてほしい~。と言った途端 え…
こんにちは、日々ロードバイクに乗るいしやんです。 ロードバイクを乗り続けて11か月になりました。 さて、ロードバイクを始めよう!と思った時、さてどのロードバイクを購入しようか。。。と迷われたりしませんか? よく言われるのは「かっこいい。気に入っ…
こんにちは。クロモリロードに乗る、いしやんです。 皆さんが乗られているロードバイク。フレームは何ですか?アルミフレームですか?カーボンフレームですか? おおおっ、もしかしてクロモリフレームだったりしてますか? ロードバイクはクロモリ、アルミ、…
皆さん、ロードバイクを楽しく始めることできましたか? スポーツなので、ちょっとキツイかもがでてきます。 そのキツいを乗り越えるグッズ9選をご紹介したいと思います。 先日、ロードバイクを楽しく始める為の必要なものをまとめてみました。 その数11…
ロードバイクを始めるには、当然ロードバイクが必要!でも、それだけではじめられるのかな? ロードバイクを始められようとする方は、 いったい何が必要なの? という疑問がいっぱいだと思います。 そこで、ロードバイク歴10ヵ月のいしやんが、昔を振り返…